これも単なる応急処置でEscキーを半角/全角キーをスワップしてやっただけ。
それで、どうやってキーの割り当てを変えるかが問題なんだけど、自分はX Button Maker(http://goo.gl/MJ5SV)というソフトを使った。
このソフトをインストールしてスワップすればいい。使い方としては
1.「変更したいキーの設定」を押して「変更したいキー(例えばEscキー)」を押す。そしてOKボタンを押す。
2.「変更後の動作設定」を押して「変更後の役割を担うキー(例えば半角/全角キー)」を押してOKボタン。
3.「登録ボタン」を押す。
今度はEscと半角/全角の順序を逆にしてもう一度1~3の作業をやればスワップ完了。
これでめでたしめでたし。
あ、一度再起動しないと有効にならないかもしれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿